マーメイド かーりぃ です🐟

「おさかなさんが好きになったきっかけは?」とよく聞かれますが、そんな昔のこと覚えてません。

高校生までは「地元愛媛県に水族館作る!!!」と大口を叩いていましたが、大学で下関の水産大学校に進学し、海に携われる仕事がほかにもたくさんあることを知りました。

大学では毎日おさかなさんと戯れられる生活を送り海への愛を育む中で、

地球温暖化、 海面上昇、 珊瑚の白色化、 乱獲、 黒潮蛇行、 外来種の食圧、 南方種の北上、 漁業の担い手不足、 水産物の価格低迷、 若者の魚離れ、、、

数えきれないほどの海洋問題があることを知り、やっぱりダイレクトに海の豊かさを守るお仕事がしたい!!と思いました。

今年度から社会人。晴れて希望通りのお仕事させていただいてます🤗

ですが今月で5ヶ月目、海が抱えている問題が想像を超えて遥かに深刻であること、解決策の糸口を見つけたと思っても身動きが取れない現実を突きつけられ、やるせない毎日を過ごしています。

人生を海に捧げる覚悟はとうの昔に出来てます。

現在、海は「複合症」にかかっているような状況です。何か一つの課題を解決しようとした結果、その皺寄せが他の課題を重症化させてしまっています。

このような現状を改善するためには世界の常識を根底からちょっとずつ変えていく必要があります。

一人では何か大きなことを成し遂げるようなこともできません。大きなことをやってのけてもそれで海の状態が改善するなんて事もありません。地道な活動を続けながら自分の記録としてこのサイトに、新しく知ったこと、気づいたこと、考えたことを残していこうと思います。

この広い情報の波に流されてこのサイトに辿り着いた方の記憶に、このブログ内の言葉や写真がちょっとでも残れば嬉しいです🤲🏻✨

プロフィール

かーりぃ|水産チャレンジ応援ディレクター(F-COD

 愛媛県松山市出身(25)。1歳の頃から海への憧れを持ち、水産大学校生物生産学科に進学。4年間の海響館でのアルバイトとダイビング部での活動を経て、水産の道に進むことを決意。愛媛県の水産試験場で宇和海の資源評価・管理に係る業務を行い、『地方公務員が本当にすごい!と思う地方公務員アワード2024』を受賞。
 現在は、札幌を拠点に個人事業主として海難救助に関わる仕事をしながら、福井県立大学海洋生物資源学専攻で、いわし類の利用流通に関する研究を行っている。「令和の海って疲弊してたな」って言うために、SNSを駆使して水産業及び関連産業の振興と漁村の地域創生に貢献していきます。

SNSリンク集:https://instabio.cc/mermaid-carly

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です